MENU

渡瀬康英学歴は京都大学法学部卒!「兄大好き妹は保育園からずっと一緒」兵庫県告発文書問題

兵庫県の斉藤元彦知事がパワハラなどの疑惑を元県民局長の渡瀬康英さんに告発された問題で大きな話題になっています。

そこで、今回は渡瀬康英さんの学歴、経歴について紹介します。

目次

渡瀬康英は京都大学法学部出身

渡瀬康英さんの学歴について渡瀬康英さんの妹がフェイスブックで記載していました。

私には1つ年上の兄がいます。小さいころから兄のあとばかりくっついて、兄と兄のお友達(男の子たち)と遊んできたことは私の人格形成に少なからず影響があったと思います。兄が大好きで、結局、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、予備校、大学とずっと同じ学校へ通いました。大学卒業後、兄は就職先として地元の兵庫県庁を選びました。京大法学部を出て、好景気でどこへでも就職できた時期に、なんで地方公務員やねん!と思いましたが、両親思いの兄の優しさゆえの選択でした。私心なく正義感あふれ、ユーモアに富み、とても尊敬している兄です。兄は毎月、県民のみなさんへメッセージを書き綴っていました。今月のメッセージは最後のメッセージ。先月あたりから、「おっ、飛ばしてるな!!最後の願い、最後の叫びだな」ともとれる、なかなかだれも県庁の中では言えないことを書いていました。最後なので思いのたけを綴ったんだなと思います。
渡瀬康英さんは京都大学法学部出身ということが分かりました。また、妹さんは保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、予備校、大学まで兄の後を追って、全部学校が一緒と言っています。
そして、妹さんの渡瀬ひろみさんのFacebook(フェイスブック)の自己紹介欄にも、京都大学となっていました。
渡瀬康英さんの妹、渡瀬ひろみさんは「ゼクシィの生みの親」であることがわかっています。

京都大学法学部(大学HPより)

京都大学法学部のの目指せる資格や免許は以下のとおりです。

法曹資格(弁護士・検察官・裁判官)

  • 司法試験に合格することが必要。法科大学院〔ロースクール〕への進学が原則。

〇司法書士、公認会計士、税理士、行政書士、弁理士、社会保険労務士など

  • 各種試験に合格することが必要。

〇教員免許

偏差値は78~80となっています。

京都大学法学部

〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町 法経済学部本館

渡瀬康英は兵庫県立姫路西高等学校出身

渡瀬康英さんの妹ひろみさんのFacebookにはさらに高校は姫路西高等学校と書かれており、渡瀬康英さんの高校は姫路西高等学校になります。

兵庫県立姫路西高等学校(学校HPより)

兵庫県立姫路西高校は創立140有余年に及ぶ歴史と伝統のある学校で、校訓は以下のとおりです。
  • 質実剛健
  • 自主創造
  • 友愛協調

また、姫路西高校の偏差値は72と高く、優秀な生徒が多く東大、京大、有名私立に進学する生徒を輩出する進学高です。

学科は普通科と国際理学科があります。
キャプション兵庫県立姫路西高等学校

住所:〒670-0877 兵庫県姫路市北八代2丁目1−33

渡瀬康英は姫路市内の公立小学校・中学校卒業

渡瀬康英さんの小学校と中学校については公表されていません。

しかし、高校は県立姫路西高校に進学していることから、小学校と中学校もまた、姫路市内の公立小学校、中学校を卒業している可能性が高いです。

渡瀬康英の県庁時代の経歴

1987年 兵庫県庁入庁

渡瀬康英さんの兵庫県庁入庁は1987年(昭和62年)です。7月19日に行われた百条委員会の中で奥谷謙一委員長が渡瀬氏への弔意の中で「昭和62年に兵庫県庁に入庁」と発言していました。

2015年頃 人事課長

渡瀬康英さんは、2017年の県議会で人事課長として答弁しています。

日本共産党の議員から県職員の長時間労働是正を求めての質問を受けて、

渡瀬康英さんは「平成27年度において、災害その他避けることのできない事由を除く超過勤務、これが年間360時間を超える知事部局の職員は、504人となっており、対象人数の約1割を占めている。」などと答えています。

2015年にも渡瀬康英さんは人事課長として答弁をされていました。

そのため、渡瀬康英さんは2015年頃~2017年頃まで人事課長として在籍されていたと考えられます。

また、人事課に在籍していた時のことでしょうか、渡瀬康英さんのコラムでも採用面接で面接官をしていた時のことが書かれていました。

実際に自分が採用面接をしていた時の経験では、「公務員になりたいのは分かりましたが、では何故、兵庫県なのですか」と尋ねます。答えは色々と返ってきますが、模範解答のオンパレード。で、突っ込んでいくと、案の定、結局はあやふやな答えに。まあ、それでいいんですけど。

2017年頃 教育次長

2017年頃に渡瀬康英さんは教育次長になっています。

平成29年度第1回ゆずりは賞授賞式があり、その時の写真に教育次長の渡瀬康英さんが写っていました。前列左に座っているのが渡瀬康英さんになります。

ゆずりは賞とは、学校教育や社会教育等の分野で、多くの人々の模範となるような立派な行為や有益な研究・発明をした個人や団体を表彰しその功績をたたえるもの

教育次長は、教育委員会の教育長の次に位置する役職になります。

2018年頃 広域観光・文化・スポーツ振興局スポーツ部長

関西広域連合は2010年12月1日に設立し、構成団体は滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、京都市、大阪市、堺市、神戸市(平成27年12月4日現在)があります。

広域的な行政課題に関する事務のうち、府県よりも広域の行政体が担うべき事務として以下7分野の事務があります。

  • 広域防災
  • 広域観光・文化・スポーツ振興
  • 広域産業振興
  • 広域医療
  • 広域環境保全
  • 資格試験・免許等
  • 広域職員研修

渡瀬康英さんは、その7つのうちの広域観光・文化・スポーツ振興局スポーツ部長をされていました。

2019年 企画県民部管理局長

2019年に渡瀬康英さんは企画県民部監理局長に就任しています。現在、企画県民部はなく、企画部となっています。

県政の総合的な企画・調整や情報企画に関する事項を取り扱う部署で、下に総務課・総合政策課・椎井振興課など多くの課が所属します。

2021年 西播磨県民局長就任

渡瀬康英さんは、2021年に西播磨県民局長に就任しています。

渡瀬康英(わたせやすひで)さんが所属していた西播磨県民局は、西播磨県民局に関する情報のほか、管内で実施されている事業に関する情報などを掲載しています。

所管地域:相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、太子町、上郡町、佐用町

こちらは渡瀬康英さんの西播磨県民局長就任の挨拶です。

「元気・西播磨」の実現に向けて、

  1. 『ひょうごスタイル』を踏まえた播磨歴史回廊構築による交流人口の拡大
  2. ポストコロナ社会における自立した地域づくり」
  3. 自然災害や感染症に備えた安全・安心な社会基盤整備

    の3つの体系に基づいた個性あふれる事業を展開していくと挨拶されています。

    2024年 退職予定

    渡瀬康英さんは、2024年3月に退職予定でしたが、告発文書をめぐって退職が認められませんでした。

    5月7日県が「文書の核心的な部分が事実ではない」などとして元県民局長の渡瀬康英氏を停職3カ月の懲戒処分にしています。

    片山安孝副知事の経歴~剣道で培った誠心

    原田剛治産業労働部長の経歴~野球漬けの高校時代

    2024年4月からは姫路女学院の学園長就任予定

    Xで渡瀬康英さんは「姫路市にある姫路女学院の理事長に請われ、同学院の学園長に4月から就任する予定だった」とあります。

    姫路女学院中学校と姫路女学院高校は中高一貫校です。思いやりや心づかい、やさしさを育てる「心の教育」に重きを置いています。

    教育方針は学力と教養、世界的視野を広く身につけ、みずからの未来を切りひらく力を育てるとしています。

    2021年4月に校名を兵庫県播磨高等学校から姫路女学院高等学校になり、併せて兵庫県播磨中学校から姫路女学院中学校に変更になっています。

    姫路女学院中学校・姫路女学院高等学校

    〒670-0964 兵庫県姫路市豊沢町83番地

    • 女子校
    • 学科:商業科、普通科

    渡瀬康英(元西播磨県民局長)告発文をめぐる経緯

    元西播磨県民局長の渡瀬康英氏が兵庫県知事への告発文書をめぐる問題の経緯は以下のとおりです。

    3月中旬 当時、西播磨県民局長だった渡瀬氏が、斉藤元彦知事や県幹部の言動を「違法」「パワハラ」とする7項目の疑惑を記した文書を報道機関や県議らに郵送
    3月25日 県民局長わたせ氏が勤務する西播磨県民局に片山副知事と人事課長が乗り込み、県民局長の渡瀬氏のパソコンを押収
    3月27日 県人事課が西播磨県民局長の渡瀬氏を解任し、3月末での退職も認めないと発表。斉藤知事は会見で、文書内容は「うそ八百」などと批判
    4月4日 元県民局長の渡瀬氏が文書内容の一部について、県の制度に基づいて公益通報
    4月16日 県は文書に書かれた疑惑に関連し、原田産業労働部長が県内企業から高級コーヒーメーカーなどを受け取っていた事実を常任委員会で報告
    4月20日 県民生活部総務課のパレード担当課長が死亡
    5月7日 県が「文書の核心的な部分が事実ではない」などとして元県民局長わたせ氏を停職3カ月の懲戒処分に、産業労働部長の原田剛治さんを訓告とすると発表
    5月21日 県議会が斉藤知事に第三者機関による疑惑の真偽の再調整を要請し、知事が設置を表明
    6月13日 県議会が7項目の疑惑を調べる百条委員会を設置
    6月27日 百条委が7月19日に元県民局長の渡瀬氏を証人尋問すると決定
    7月頃 百条委での証人尋問にあたり、維新の岸口県議と増山県議が告発内容とは無関係の私的な情報の提出を求めているとして、渡瀬氏がプライバシーの保護を求める
    7月7日 元県民局長の渡瀬康英さんが死亡
    7月8日 緊急理事会で告発文とは無関係の資料について開示の要求をしないことを決議
    7月12日 片山安孝副知事が辞職表明、今月末で退任
    7月31日 若者支援策担当の小橋浩一理事が24日付で体調不良を理由に異動願を提出、準特別職から部長職に降格し、総務部付となる
    7月31日~8月14日 告発文に関する全職員アンケート実施
    8月19日 7月30日に体調不良で異動願を提出し病欠中だった井ノ本知明総務部長が総務部付となる
    8月23日 斎藤知事のパワハラ疑惑について百条委が県職員に対する初めての証人尋問を実施
    8月30日 百条委に斉藤知事が出頭
    9月5日 百条委に原田産業労働部長が出頭。前総務部長の井ノ本氏は体調不良などを理由に欠席。原田氏の証言に誤り判明
    9月6日 斎藤知事、片山元副知事、原田部長の証人尋問
    9月19日 斎藤知事への不信任決議案が可決
    9月30日 斎藤知事が失職

    元県民局長の渡瀬氏が亡くなった7月7日以前に緊急理事会が7月8日に開かれることが決まっていました。

    そして、7月19日に百条委員会が開かれ、元県民局長の渡瀬氏から証人尋問する予定でした。

    百条委員会が全職員約9700人を対象に7月31日~8月14日までアンケート調査を実施し、約6700人(約7割)が回答しています。

    8月5日までに回答があった4568件(約47%)を中間集計したところ、知事のパワハラを目撃したり、人から聞いたりしたという回答が約4割に上っています。

    百条委員会は8月23日、パワハラ疑惑を中心に関係職員6人への証人尋問を非公開で開催しています。そして、8月30日百条委員会は斎藤知事を公開で証人尋問しました。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    目次